「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 (NHK出版新書 517)ダウンロード

「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 (NHK出版新書 517)

によって 磯田 道史


3.9 5つ星のうち(63人の読者)

「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 (NHK出版新書 517)ダウンロード - 内容紹介 いかに歴史をつかむのか当代一の歴史学者が、日本人の歴史観に最も影響を与えた国民作家に真正面から挑む。戦国時代に日本社会の起源があるとはどういうことか? なぜ「徳川の平和」は破られなくてはならなかったのか? 明治と昭和は本当に断絶していたのか? 司馬文学の豊穣な世界から「歴史の本質」を鮮やかに取りだし、日本の歴史と日本人について深く考えさせる意欲作。 内容(「BOOK」データベースより) 当代一の歴史家が、日本人の歴史観に最も影響を与えた国民作家に真正面から挑む。戦国時代に日本社会の起源があるとはどういうことか?なぜ「徳川の平和」は破られなくてはならなかったのか?明治と昭和は本当に断絶していたのか?司馬文学の豊穣な世界から「歴史の本質」を鮮やかに浮かび上がらせた決定版。 商品の説明をすべて表示する

「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 (NHK出版新書 517)の詳細

本のタイトル
「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 (NHK出版新書 517)
作者
磯田 道史
ISBN-10
4140885173
発売日
2017/5/8
カテゴリ
ファイルサイズ
22.52 (現在のサーバー速度は22.8 Mbpsです
以下は、「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 (NHK出版新書 517)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
代表作の「竜馬がゆく」と「坂の上の雲」は読んでいましたが、歴史家から見てどうなのか、という視点に興味を持ち、読んでみました。読みやすく、すぐ読み終わりました。「国盗り物語」や「花神」、「この国のかたち」、「21世紀を生きる君たちへ」などからの引用があり、ああ、やはりこういう書き方をされてる作家さんだったんだなぁ、と以前から予想していたのとあまり狂いはなかったかな、というのが正直な印象でした。司馬さんのことをより知ることができたのはよかったのですが、うーん、やはり私は司馬さんをどうしても好きにはなれないな、というのが正直な感想でした。

0コメント

  • 1000 / 1000